随分前、4月初めのブログでいいモノ見つけた画像をアップした
そのときの画像

このさなぎ 何になる・・・・・? 虫かごにポロンと入れておいた
それっきり忘れてしまって・・・・・思い出したのは4月28日
孵ってる!!
蛾になると

思っていたのに ・・・・・
ハチ


うまくいけば蝶になるかとも期待していたのに蜂だったので
即 外にポイした
先日、panaさんにその話をしたら
蜂がサナギから生まれる

確かに・・・・・でも、籠の中にはサナギの殻があって
ほかには誰もいなかったので


孵ったのは蜂・・・・・・なの

今日自然観察会だったので尋ねてこようと思っていたのに
ちょっと雨、それに寒そうだったので休んでしまった
昔はどんな嵐でも 出かけたのに
そんなわけでサナギから孵ったのは何蜂かまだわからない
今日は一気に端午の節句飾りを片づけた
片づける前に記念撮影だね~
お雛さまと

鯉のぼり、へんなの
鯉のぼりからお雛さまにバトンタッチですよ
一年はあっという間そろそろお雛さま準備しないとね
お振袖のお袖

一枚から 男雛と女雛 刺繍入りのギラギラの布
ギラギラのド派手な屏風を作ろう
雛作りのスタート!!
玄関には私の大好きな父の絵を飾った
スッキリして

