ネットオークション初体験
ドキドキしながら

値をあげて やっと落札したのはこちら
「古い箪笥・長持ち」 黒塗りのお道具が多い中 赤いのは珍しく
箪笥の高さ11センチという小さいサイズも気に入った
「雛丁度」と書かれた木箱に入っている
届いてみると画像より良い赤だったので嬉しくなる
どれくらい古いのかは?だけれど

丁寧な細工 蒔絵にホレボレする
数日後また、素敵な出会いがある
「明治期・『御棚物』・希少な雛道具」 こんなフレーズについころり
鼓と笛の絵には胸がキュン キュン
届いてみると


可愛いいサイズにも胸がときめく 横の透かしもいい
引き出しを出してみると
台形でいい形

乱れ箱というのかな・・? う~ん可愛い
こんな古いお道具が加わって
今年の雛飾りは

いつもと違う雰囲気になっている
手の込んだ昔のお道具は小さくても重厚感がある
