チクチク根を詰める手仕事の合間に、お茶だったり自然との触れ合いだったりは、また新鮮な気持ちでお針が持てますね。
山芍薬の見事なこと。
上手に咲かせていますね。
オホーツクはまだ蕾でした。
清々しい季節を楽しみましょうネ♪
- 2018/05/28(月) 17:20:46 |
- URL |
- ハマナス #-
- [編集]
森の貴婦人!!
素晴らしい立ち姿(*^▽^*)
おニューの花入れ、、、あの時の(^^
お菓子も、お着物も、
何もかも、素敵です!
初夏に向かってますね。
- 2018/05/28(月) 22:43:04 |
- URL |
- senna #i9hbdSQE
- [編集]
ハマナスさん
山芍薬、お茶の日に開花を合わせるのに苦労しました
予備としてオオアマドコロを用意しておいたんですよ
誰よりも私が感動で
お点前中にお花を見て「美しい~」と声が出てしまいました
次の日にはハラハラと花びらが落ち
それはそれで美しい姿でした
忙しいからこそいろいろなことでメリハリをつけるの大事ですね
これからの季節、少し野山に出かけるよう心がけます
- 2018/05/28(月) 23:47:16 |
- URL |
- 環 #cv3ABUBQ
- [編集]
sennaさん
あの時の花入れ
まずは貴婦人を入れようと決めていたんですよ
お山の貴婦人に会いたいです
三角山では咲いているかなあ・・・・
お菓子、ツバメの型抜きが可愛いですね
着物も暑い季節になりました
一回でも多く手を通したいとガンバってます~
初夏ですね
季節をもっと楽しまなくては
明日はサエちゃんと ブリヂストン展、三岸にも行けるかも
双眼鏡も持って知事公館もフラフラ予定です
- 2018/05/29(火) 00:02:38 |
- URL |
- 環 #cv3ABUBQ
- [編集]